渋谷ヒカリエのタコニョッキでランチ食べてきました
と、いうことで、というわけではないのですが
職場の近くにできた、渋谷ヒカリエでランチをしてきました。

オープン直後に行った同僚さんが、7階の方が空いてるよ!と
言っていたので、ちょっと遅めの時間に7階へ行ってみたのですが…
混んでいましたね、はいw
並ばずに入るのはどこも無理そうで、かつ、特にお目当てのお店があるわけでもなかったので
比較的そのときに列が短そうだったところに…ということで
ちょうど目についた、ビストロ&バー タコニョッキという
イタリアンのお店に入ってみました。
何種類かランチセットが選べて、デザートとパンがビュッフェになっています。
さっそくメインメニューが来る前にモリモリ。
サラダもついているのでヘルシー!

パンビュッフェ好きです…!
先日のイベントの帰りに寄った、大崎のバケットというお店も
焼きたてパンのビュッフェで美味しかったなあ。
サラダとパンをひたすらもぐもぐしている間に、やってきましたパスタランチ。

桜えびと…ええと…なんだっけ?の、ペペロンチーノ的なパスタです。
我ながらうろ覚えっぷりがひどいですね。
桜エビがピリ辛で、辛いもの好きな自分には好きな味でした~。
塩辛いというよりもスパイシーな辛さです。
シーフードカレーランチ(ムール貝が入ってる!)を頼んだ同僚いわく
カレーも辛かったそうなので、ここの料理は全体的にスパイスが利いてるのかもしれませんね。
夜だとメニューが違って、ワインといっしょにお食事と夜景を楽しむ感じになるのかな?
私はぜんぜん飲めませんが、たしかにお酒に合いそうな味付けです。
ヒカリエは、内装がとてもおしゃれでかわいいお店がたくさんだったので
時間のあるときに、ゆっくり見て回りたいです!
仕事の帰りに寄ればいいんでしょうけど、平日は疲れてヘロヘロで
ショッピングどころじゃないんですよね (;´∀`)
飲食店もたくさん入っているので、また今度別のお店に突撃して
あちこち食べ比べしてみたいと思います。
個人的には、うどんのお店と、よーじやカフェが気になります。
和カフェ、なの…かな???
そうそう。
正面玄関の方は混んでますけど、宮益坂方面の裏口からだと
空いててあっさり入れますよ~!
ヒカリエとは関係ないんですが
宮益坂で見かけた、マカロンリカちゃんがかわいかったので
思わず写真におさめてしまいました。

かわいいというかなんていうか、すごい。
どうなってるのこれ?!
しばらくまた、仕事モードに戻るので
オフラインページなどは、週末あたりにゆっくり更新しようかな?と思います。
購入した本の書きたい感想などもありますので、またじっくりと!

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://cyberstage0.blog55.fc2.com/tb.php/72-56813b75