入稿しました
…という報告記事を書こうとしたら、ブログの挙動がおかしいです!
なにこれ!?!?
FC2さんに問い合わせてみました。
解決するまでお待ちください…!!
※12/14追記
失礼いたしました。
ブログを表示しようとすると謎のエンドレスリロードがはじまるという
恐ろしい現象が起こっていましたが
ユーザーサポートさんに問い合わせてみたところ原因がわかり、対処していただけました。
問題が起こっていた間にブログに訪れてくださったかたには
ご心配をおかけして申し訳ございません。
結論から言うと、原因はブログの右カラムに貼っていた
Twitterブログパーツ「Twitteen」でした。
→Twitteen
「Twitteen」の旧設置ドメイン「clover-box.net」が失効して、
存在しないものを参照しようとしたため、延々とリロードが行われていたようです。
具体的には、下記の部分ですね。

2012年の4月10日より前に「Twitteen」のコードを取得した人は
新しく設置コードを取得すれば解決するそうです。
詳しくは、こちらをどうぞ!
→ブログパーツ【Twitteen】をご利用中の皆様へ
もし、まわりに同じ様な現象が起こって困っている方がいらしたら
上記のページを教えてあげてください。
特に何も弄っていないのにブログの表示がおかしくなった時には
とりあえず、ブログパーツを外してみるのがいいのかもしれません。
と、いうわけで原因はブログサービス側ではなかったにもかかわらず、
早急に対処してくださったFC2のユーザーサポート担当さん
どうもありがとうございます!
木曜日の深夜にお問い合わせして
金曜日の午前10:34にはご対応くださっていました。
は、早い…!ちょっと感動しましたよ?!
サポートって、やはり重要ですね。
先日、使い捨てコンタクトに不良品が混ざっていて
メーカーに問い合わせてみたときも、ユーザーサポートの丁寧さに感心したのですが
なんというか、問い合わせに対する応対ひとつで
サービスに対するイメージがぜんぜん違ってくるものだなーと。
自社サービスの運営にも、もっと気を遣わなければ…!と思いました。
(自分は開発&制作サイドの人間なので、運営側にはあまり関わっていないんですが
他人事だと思わずにもっと親身になって考えたほうがいいよねということで)

なにこれ!?!?
FC2さんに問い合わせてみました。
解決するまでお待ちください…!!
※12/14追記
失礼いたしました。
ブログを表示しようとすると謎のエンドレスリロードがはじまるという
恐ろしい現象が起こっていましたが
ユーザーサポートさんに問い合わせてみたところ原因がわかり、対処していただけました。
問題が起こっていた間にブログに訪れてくださったかたには
ご心配をおかけして申し訳ございません。
結論から言うと、原因はブログの右カラムに貼っていた
Twitterブログパーツ「Twitteen」でした。
→Twitteen
「Twitteen」の旧設置ドメイン「clover-box.net」が失効して、
存在しないものを参照しようとしたため、延々とリロードが行われていたようです。
具体的には、下記の部分ですね。

2012年の4月10日より前に「Twitteen」のコードを取得した人は
新しく設置コードを取得すれば解決するそうです。
詳しくは、こちらをどうぞ!
→ブログパーツ【Twitteen】をご利用中の皆様へ
もし、まわりに同じ様な現象が起こって困っている方がいらしたら
上記のページを教えてあげてください。
特に何も弄っていないのにブログの表示がおかしくなった時には
とりあえず、ブログパーツを外してみるのがいいのかもしれません。
と、いうわけで原因はブログサービス側ではなかったにもかかわらず、
早急に対処してくださったFC2のユーザーサポート担当さん
どうもありがとうございます!
木曜日の深夜にお問い合わせして
金曜日の午前10:34にはご対応くださっていました。
は、早い…!ちょっと感動しましたよ?!
サポートって、やはり重要ですね。
先日、使い捨てコンタクトに不良品が混ざっていて
メーカーに問い合わせてみたときも、ユーザーサポートの丁寧さに感心したのですが
なんというか、問い合わせに対する応対ひとつで
サービスに対するイメージがぜんぜん違ってくるものだなーと。
自社サービスの運営にも、もっと気を遣わなければ…!と思いました。
(自分は開発&制作サイドの人間なので、運営側にはあまり関わっていないんですが
他人事だと思わずにもっと親身になって考えたほうがいいよねということで)

スポンサーサイト